ほ of なりぺでぃあ naripedia

放送禁止用語
民放連等の放送倫理基準を元に、放送にふさわしくない用語を自主規制したもの。 「放送コード」とも言う。
アル中とか、土人とか、びっこ 、つんぼとか....
詳しくはここ参照
棒焼き
撮影されたネガフィルムから色補正をせずそのままプリントする事。
保険
この先に良い画が撮れない可能性があるとき、万一のために撮っておく行為。 後によりよい映像が撮影できればそのカットは捨てるが、そうでないときは活かされる。 「保険で撮る」と言う。
ポジフィルム
写した画像がネガフィルムと違ってそのままの色で再現されるフィルム。 「ポジ」と呼ばれる。ネガからプリントしたラッシュフィルムや上映用のフィルム。
干す
不祥事や不始末を原因に社会的責任や、業界的責任を取らせるために、仕事を与えないこと。
ポストプロダクション
映画製作4行程の最終段階。撮影したフィルムをもとにした、編集作業や、効果音、バックミュージックの音入れ、CG部分の追加など、最後の仕上工程の事。
編集スタジオ、録音スタジオ等撮影後の制作作業を行なうスタジオや会社の総称。
ホリゾント
本来「水平線」の意味だが、スタジオ内の背面を指す。
ボールド
カット冒頭に写し込むシーンナンバーやテイクを書き込んだボードや紙、カチンコのこと。
ホワイトノイズ
広い範囲の周波数に分布した「ザー」という雑音。
「脚本」の略称。
ポン引き
現在撮影している位置や角度を変えずに、そのまま後ろに移動したり広角レンズなどで、画角の広い映像を撮影する事。
本ペル
コンサート会場で、開演直前に喘る、最後のベルのこと。
ポン寄り
現在撮影している位置や角度を変えずに、そのまま前に移動したりズームレンズを操作して、画角の狭い映像を撮影する事。
本編
予告編などと区別した表現で、「劇映画」を指す。